110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

について(文化スポーツ部長)     (4) 文化財等の保存、継承について(文化スポーツ部長)     (5) 指定文化財における市と所有者の責務について(文化スポーツ部長)     (6) 文化による地域振興について(文化スポーツ部長)    2 安心で安全なまちづくりについて……………………………………………………………………156     (1) 防災訓練実施状況備蓄品について(危機管理防災局長

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

………………………………………………………………11    1 防災減災について………………………………………………………………………………………11     (1) 新潟県地震被害想定調査結果について(市長)      ア 調査結果についての受け止め      イ 調査結果の市民への周知について      ウ 防災計画避難計画等の見直しについて     (2) 指定避難所について(危機管理防災局長

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

〇出席委員  (委員長)  石 附 幸 子  (副委員長) 高 橋 聡 子  (委員)   佐 藤 豊 美  吉 田 孝 志  小 野 清一郎  伊 藤 健太郎         小 野 照 子  小 林 弘 樹  渡 辺 有 子  飯 塚 孝 子         松 下 和 子  串 田 修 平  小 泉 仲 之 〇出席説明員   市民生活部長         鈴 木 稔 直   危機管理防災局長

新潟市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議−06月22日-05号

議長古泉幸一) 樋口危機管理防災局長                〔樋口健志危機管理防災局長 登壇〕 ◎危機管理防災局長(樋口健志) 県が今年3月に公表した、最新の知見に基づく地震被害想定調査の結果によると、本市の想定避難者数は、発災直後に命を守るため避難所に逃げ込む避難者が約17万7,000人、発災から1週間後に避難所で生活する避難者が約6万7,000人となっております。  

新潟市議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議−06月21日-04号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

議長古泉幸一) 樋口危機管理防災局長                〔樋口健志危機管理防災局長 登壇〕 ◎危機管理防災局長(樋口健志) LINEにそのような機能が付与できるかどうかにつきましては、少し検討するとともに、他都市の状況などを参考にしてまいりたいと思います。                

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議-06月17日-02号

────── 欠 員 議 員(1人)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者の職氏名    市長        中 原 八 一      副市長       朝 妻   博    副市長       野 島 晶 子      政策企画部長    三 富 健二郎    市民生活部長    鈴 木 稔 直      危機管理防災局長

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日市民厚生常任委員協議会−06月14日-01号

〇出席委員  (委員長)  石 附 幸 子  (副委員長) 高 橋 聡 子  (委員)   佐 藤 豊 美  吉 田 孝 志  小 野 清一郎  伊 藤 健太郎         小 野 照 子  小 林 弘 樹  渡 辺 有 子  飯 塚 孝 子         松 下 和 子  串 田 修 平  小 泉 仲 之 〇出席説明員   市民生活部長         鈴 木 稔 直   危機管理防災局長